厚生労働省研究班(東京大学医学部藤井班)監修

あたためレシピ!
れんこん餅

レシピ画像
あたためレシピ
効能
  • 冷え
カロリー
1人分183Kcal
れんこんのモチモチした食感が美味しい!おやつにもおつまみにもぴったり!
材料
2人分
れんこん 200g
【材料A】
片栗粉
醤油
 
大さじ2
小さじ1
少々
ごま油 大さじ1
【材料B】
醤油
みりん 
 
大さじ1
大さじ1
万能ねぎ 2本
作り方
1
れんこんの皮をむいてすりおろす。万能ねぎは小口切りにする。
作り方1
2
1のれんこんの水気を切りボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜる。
作り方2
3
フライパンにごま油を敷いて火にかけ、2を小判型にして入れ、両面こんがり焼き、Bを加えて絡め器に盛り、万能ねぎを飾り完成。
作り方3
調理ポイント
れんこんは肉厚でみずみずしいものを選びましょう。焦げやすいので弱火でじっくり焼きましょう。
栄養ポイント
<身体を温め風邪も予防してくれる食材>
れんこんはでんぷんが多く含まれ寒い季節に身体をあたためてくれる効果があります。ビタミンCも豊富で風邪予防にも効果的。ねぎに含まれるアリシンは血行促進や疲労回復の効果があります。