厚生労働省研究班(東京大学医学部藤井班)監修

身体スッキリレシピ!
山椒たっぷり麻婆茄子

レシピ画像
身体スッキリレシピ
効能
  • むくみ
カロリー
1人分233Kcal
山椒の刺激で内蔵を活性化!むくみを排泄して巡りのよい身体へ
材料
2人分
豚ひき肉 100g
茄子 3本
ごま油 大さじ1
【材料A】
にんにく
生姜
長ネギ
花椒
豆板醤
 
1かけ
1かけ
5cm
小さじ1
小さじ1
【材料B】

醤油
鶏ガラスープの素
砂糖
 
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1
100cc
水溶き片栗粉 適量
作り方
1
茄子はひと口大の乱切りにして水にさらし水気を切り、170℃の油で素揚げする。にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにする。
作り方1
2
フライパンにごま油を入れ火にかけ、豚ひき肉とAを加えて炒める。
作り方2
3
豚肉に火が通ったらBを加えて沸騰したら茄子と水溶き片栗粉でとろみをつけ完成。
作り方3
調理ポイント
茄子は素揚げすることで余分な水分を飛ばし旨味を引き出し、色も良く仕上がります。
栄養ポイント
<薬膳料理でもおなじみの山椒と茄子でスッキリ>
茄子はカリウムを豊富に含み余分な水分を排泄する効果があります。山椒は内蔵を刺激し、むくみの改善や血行促進に役立ちます。