ママ・プレママレシピ!
ほうれん草入り米粉蒸しパン

ママ・プレママレシピ
- 授乳中
1人分133Kcal
授乳中の栄養補給に油を使わず米粉で作った蒸しパンはぴったり!
2人分
(マフィン型4個分) | |
---|---|
ほうれん草 | 50g |
豆乳 | 100cc |
砂糖 | 30g |
米粉 | 100g |
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
1
米粉とベーキングパウダーをボウルに入れ泡立て器などでよく混ぜる。ほうれん草はさっと茹で流水で冷やし水気を切っておく。

2
1のほうれん草、豆乳、砂糖をミキサーにかけ、1の粉類に混ぜる。

3
2を型に流しいれ蒸し器で15分蒸して完成。

調理ポイント
シリコン型が無い場合は、型に油を敷くかクッキングシートを敷いて生地を入れましょう。
栄養ポイント
<授乳中は油の摂りすぎに注意>
油や動物性食品の摂りすぎは乳腺炎の原因となります。しかし授乳中はこまめな栄養補給も必要。米粉を使った蒸しパンは、油を使用しておらず授乳中にも安心のおやつです。ほうれん草を加えることで、鉄分やカルシウムなどのミネラルもしっかり補給できます。
油や動物性食品の摂りすぎは乳腺炎の原因となります。しかし授乳中はこまめな栄養補給も必要。米粉を使った蒸しパンは、油を使用しておらず授乳中にも安心のおやつです。ほうれん草を加えることで、鉄分やカルシウムなどのミネラルもしっかり補給できます。
女性の健康ガイド