厚生労働省研究班(東京大学医学部藤井班)監修

ママ・プレママレシピ!
たらのアクアパッツァ風

レシピ画像
ママ・プレママレシピ
効能
  • 授乳中
カロリー
1人分175Kcal
たらは低脂肪高たんぱく質な魚で、授乳中におすすめです。あさりは貧血予防に欠かせない栄養素が豊富に含まれます。
材料
2人分
 
たら 2切れ
にんにくみじん切り 小さじ1/4かけ分
オリーブオイル 大さじ1
あさり 100g
【材料A】
白ワイン
 
大さじ1
大さじ1
少々
レモン輪切り 2~3枚
作り方
1
あさりは塩水に漬け砂抜きしておく。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ香りが出たら、たらを皮面から入れて焼き色をつける。
作り方1
2
1のたらを裏返し、あさりとミニトマト、Aを加えて蓋をする。
作り方2
3
あさりの殻が開いたら、塩で味をととのえ、レモンの輪切りを加えてひと煮立ちさせる。
作り方3
調理ポイント
授乳中は料理用のワインは少な目に使用し、しっかり火を通してアルコールを飛ばしましょう。にんにくは普段より少なめに使用しましょう。
栄養ポイント
<油脂を控え、アミノ酸やビタミンミネラルをしっかり摂取>
授乳中の油脂の摂りすぎは乳腺炎の原因になります。たらなどの白身魚は低脂肪高たんぱくで、アミノ酸をバランスよく摂取できます。
また、あさりは鉄分とビタミンB12が含まれ、造血作用があります。