月経前症候群(PMS)
公開日:2016/07/04

この記事を監修したドクター
帝京大学医学部附属病院 産婦人科平野 茉来 先生
生理(月経)の3~10日前からいろいろな精神症状・身体症状が始まって、生理が始まると軽くなったり治ってしまったりするものです。症状は、イライラする、怒りっぽくなる、うつ状態、腹痛、腰痛、頭痛、頭重感など多彩です。思春期では生理の周期が不規則なことも多く、体調の不良が生理と関連があると気づかずに不安になってしまうことがあります。頭痛や腹痛、気分の変化が周期的に起こる時は、生理の時期と関係がないかチェックしてみると良いでしょう。(詳しくは「月経のトラブル」の中の「月経前症候群」をご覧ください)
もっと知りたい! ドクター監修の記事を続けて読む
からだの不快な症状と病気
女性の健康ガイド