Q.「痔になってしまいましたが治りますか?」
妊娠中は、骨盤内の血流がうっ滞したり、便秘が起こりやすくなることにより痔ができやすくなります。予防のためには、規則正しい排便の習慣をつけ、入浴などにより血行を改善し、肛門部を清潔に保つことが大事です。痔ができてしまった場合は、これらに加えて軟膏や坐薬を適宜使用することも症状を悪化させないために効果的ですので健診を受けている産婦人科で相談しましょう。産後に体が徐々に通常の状態に戻ってくると治ることもありますが、時には手術が必要になることもあります。もし産後も気になる症状がある場合は、産婦人科や外科、肛門科に相談しましょう。
女性の健康ガイド