Q.「妊娠中に運動をしてもよいですか?」
適度の運動であれば、気分転換、肥満の予防などの効果があり、ほとんどの妊婦には体によいとされています。妊娠中の運動は、つわりが終わって体調が良ければ、妊娠12週(4カ月)以降からが一般的に良いとされ、お産に近い時期まで続けることができます。マタニティ向けのスクールなどは妊娠5か月以降からのところが多く、診断書が必要な場合もあります。運動と流産は直接の関係はなく、早産のリスクを高めることはありません。しかし、切迫早産等の合併症で運動が向かない場合もありますので、始める場合は主治医へ相談しましょう。
女性の健康ガイド